清掃業の儲け時となる繁忙期はいつなのでしょうか?
何に特化してサービスを提供しているかにもよりますが、一般的には1年で3回繁忙期が訪れます。
それは引っ越しシーズンの3月、エアコン需要が増える8月、年末の12月です。
大きく売り上げを伸ばすために、この繁忙期の波にうまく乗るようにしたいところです。
今回はその繁忙期について詳しく見ていきたいと思います。
繁忙期ごとの需要
各シーズンそれぞれで忙しくなる仕事内容に違いがあります。
3月のハウスクリーニング
3月は就職や就学、転勤など生活の変化が起こる大きなタイミング。
それに伴い、引っ越しが多く行われるのでマンションなどの空き部屋のハウスクリーニングがとても忙しくなる時期です。
ハウスクリーニング専門でおこなっているところなどは、この時期に一気に売り上げを伸ばすチャンス。他の時期とは比べ物にならないほどの受注があります。
8月のエアコンクリーニング
暑くなってきて、エアコンを使う時期になってくるとエアコンクリーニングの需要が高まってきます。
この時期のエアコンクリーニングは単価も取りやすいので、夏場だけエアコンクリーニングを行う業者さんもあります。
作業自体も難しくないので、エアコンクリーニングの作業が出来るようにしておくのもいいと思います。
12月のハウスクリーニング
年末となると、大掃除のシーズン。
比較的裕福な家庭では、業者に大掃除を任せるところもたくさんあります。
そのため在宅でのハウスクリーニングとなる場合が多いです。
年末なので単価も大きく取れるので、最後の稼ぎ時となります。
大きく売り上げを伸ばすために
あなたが清掃業者として、売り上げを伸ばしていく為にはこのように繁忙期を利用するのはおすすめです。
普段、日常清掃や定期清掃だけやっている業者さんでも、ハウスクリーニングもエアコン洗浄などの知識を身に付けておくという事で売り上げのアップが見込め、清掃業者としての幅が広がります。
それにハウスクリーニングもエアコン洗浄もそれほど難しい作業ではないです。
まとめ
いかがでしたか?
清掃業の繁忙期についてお伝えしてきました。
繁忙期に出来る事を増やして、準備しているだけで売り上げは必ず伸ばすことが出来ます。
もちろん「うちは専門性を大事にしたいから」など、業者さんによっては戦略は違ってくると思います。
それでも、もし専門としているサービスが何らかの理由で売り上げが落ちてしまう可能性は否定できません。
繁忙期に出来る事を増やすことはリスクヘッジにもなりますので、ぜひ参考にしてみてください。