お家に侵入してくる虫って嫌ですよね。
特に暖かくなってきたら、虫の活動も活発になるし窓を開ける機会も多くなるので、虫が侵入しがち。
ある程度は仕方ないのですが、お家を綺麗にすることで虫の侵入を防ぐことが可能です。
詳しく解説していきますね。
どんな虫が侵入するのか
虫
- ハエ
- コバエ
- ゴキブリ
- 蚊
このような虫が、侵入してきます。
というのも暖かくなってくると、湿度や温度が上がりますよね。
その環境が虫たちが活発に活動する最適な環境になるからです。
虫の侵入を防ぐ方法
それでは、虫の侵入を防ぐ方法です。
ハエ・コバエ
ハエは主に窓から侵入してくるのですが、コバエはお家の排水から発生する事もあります。
また1匹でも侵入を許すと、卵を産み大量発生してしまうといったことも・・・。
こいつらは水回りで発生し、普段はここに潜んでいます。
- 生ごみを長時間置かずに、少量でもすぐ捨てる
- お風呂場・キッチンなどの排水溝を定期的に掃除する
といった事を心がけておけば、ハエやコバエの発生を抑える事が出来ます。
ゴキブリ
ゴキブリも生ごみが大好きで、高温多湿の場所を好みます。
ゴキブリは様々な経路から侵入してくるので、侵入させないというのは正直難しいところです。
だから、お部屋を清潔な状態に保つというのが一番の対策になります。
生ごみをすぐに捨てることに加えて、じめじめした場所の定期的なお掃除が大切です。
冷蔵庫の裏、押し入れやクローゼットの中など風通しが悪いところはたまにはお掃除と換気をすることを心がけてください。
蚊
蚊。
この嫌な虫は、夏の風物詩といってもいいのではないでしょうか(笑)
寝ている時にプ~ンと耳元で音がしたらゾっとしますよね。
刺されるとかゆくなるし、なにより血を吸われるという事がとても不快なやつ。
主に窓や玄関ドアの開け閉めで、お家に侵入してきます。
玄関の開け閉めはどうしようもないのですが、窓からの侵入はある程度網戸で予防する事ができます。
注意してほしいのは、網戸が古くなっていると穴が空いていたり破れている事があるという点です。
小さな穴でも抜け目なく侵入してくるので、網戸をしっかりとチェックして穴があったり破れていれば張替や補修をしておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
虫の侵入は完全ではないですが、お家を綺麗に保つことである程度防ぐことができます。
お家を清潔に保つことが出来れば人間は快適に、虫は住みにくいといった環境を作り出す事ができます。
参考にしてみてくださいね。